今日は、意外と知らない(忘れてもしまう!)お米の単位についてです。
お米の単位は、古くからのものが今でも使われています。私達がよく炊飯器で炊くときに使っているのが1合(180ml / 白米で150g)です。更によく食べる家庭では1升炊きの炊飯器を使ってますよね!この升は、1升=10合となっています。さらにいくと10升=1斗です。灯油を入れる赤いポリ缶が1斗缶(18L)と言いますよね。そして10斗=1石となります。石とくれば、昔の何とか藩は何万石という言い方をするのを思い浮かべていただけると思います。これは、その藩でとれるお米の力を現した言い方です。こうして改めて聞いてみると生活の中にお米の単位がよく使われているのに気づきますよね!
ちなみに1俵は、時代ごとに異なるらしいのでここの単位には載せてません!